富士一小日記

1年生の身体測定


 分散登校中、全学年の身体測定を行いました。
1年生も行いましたが、体操服に着替える練習も兼ねて行いました。
真新しい体操服に着替えた1年生、みんなかっこよかった!小学生としてのスタートを、また一歩進めました。
この週末は、本来ならば運動会を予定していました。
運動会も含めて、今後の富士一小の教育活動につきましては、6月第一週に、お知らせします。保護者の皆様、地域の皆様には、御心配御不便を..
続きを読む
2020年05月31日(日) No.1008 (未分類)

給食シミュレーション


分散登校は明日で通学路別の三日目を終えるところです。
通学路別に2日間に分けて、同じ授業を子どもたちと行っています。だんだんと子どもたちも学校生活のリズムを取り戻してほしいという一念で、先生方も奔走しているところです。
今日は下校後、先生方で給食の配膳シミュレーションをおこないました。
手洗い、消毒、蜜を避ける…限られた時間の中で、本当にできるのか、試行錯誤のシミュレーションでした。課題もあ..
続きを読む
2020年05月28日(木) No.1007 (未分類)

分散登校が始まりました


5月22日より、分散登校が始まりました。
ろうかや階段での間隔、教室の中の間隔、ひとつひとつ確かめながら、6月からの全児童登校に向けて課題を見付けています。
子どもたちが帰った後は、先生方が総出で消毒をしています。万が一のリスクに備えてのことです。

分散登校初日、子どもたちは、最初はとても緊張している様子でした。話してよいのか?動いてよいのか?3ヶ月近くコロナウイルスで通常の生活が送らなか..
続きを読む
2020年05月24日(日) No.1006 (未分類)

おはようございます


分散登校、うさぎ、いぬ、かにコースの初日です。
そろそろ子どもたちが登校してきています。
2020年05月22日(金) No.1005 (未分類)

分散登校にむけて2


22日より分散登校です。
先生方が教室、ろうか、トイレ、水道などの環境整備を行ないました。
健康チェックをするときに待つ場所、教室の机と机の間隔、密集を避けるために、できうる対策を取って、子どもたちを迎え入れようとしているところです。
休校前とは違う生活もお願いしていかなければいけないところですが、「学校はやっぱりいいな」「学校来てよかったな」と感じてもらえる日々を、積み重ねていきたいと思いま..
続きを読む
2020年05月21日(木) No.1004

分散登校への準備


分散登校に向けて、くつばこ前でお子さんたちが密集しないように並んでもらう方法をシミュレーションしました。
一枚目が1、6年生のくつばこまえ、2枚目は3、4年生のくつばこまえ、3枚目は2、5年生のくつばこまえです。
カラーコーン、バー、ライン、テープを使って、密集を避けるように、しています。
7時45分から8時の間に学校へ着くように、おうちを出てください。早く学校に着いてしまうと、待っている間に密集し..
続きを読む
2020年05月20日(水) No.1003 (未分類)

担任の先生から、御家庭にお電話させていただきました


月曜と火曜の二日間に分けて、担任から各御家庭に電話連絡をさせていただきました。
富士一小は学年が4クラスあるため、職員室の電話から二人、学校の携帯電話から二人の計四人が同時に電話をかけておりました。一件一件かけていたので、なかなか電話が鳴らなかった御家庭は、お待たせしてすみませんでした。
22日より分散登校をします。
クラスのみなさんに会えることを、担任の先生も、一小の先生みんなも楽しみにして..
続きを読む
2020年05月19日(火) No.1002 (未分類)

1年生のみなさんへ 学年便り


1年生のみなさん、保護者の皆様へ
マチコミメールにて添付したファイルが見られなかった場合のために、こちらにも学年便りを掲載いたします。持ち物や予定を御確認ください。
2020年05月18日(月) No.1001 (未分類)

5月22日から、分散登校を始めます


 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業に際し、皆様には御心配と御不便をおかけしております。
 市内にて新たな感染者が出ていないことや、国の緊急事態宣言が解除されたことなどを総合的に判断し、5月22日から、市内小中学校は分散登校のかたちで再開します。
 保護者の皆様、地域の皆様には、マチコミメールにて随時お知らせしてまいります。
 学校再開に向けて、感染防止の対策を学校でも検討していると..
続きを読む
2020年05月17日(日) No.1000 (未分類)

5年生理科の準備


5年生の理科の学習に向けて、5年部の先生たちが、畑にカボチャの苗を植えました。
先生方で土づくりをして、畝をつくり、観察のために準備を進めています。
カボチャは、食べるため…ではなくて、花のつくりをじっくり見るためです。
カボチャなどのウリ科の植物は、「おばな」と「めばな」というふたつの花を咲かせて、実を大きくさせます。花のつくりがよくみるとちがうんですね。
夏には花が咲きます。楽しみにし..
続きを読む
2020年05月13日(水) No.999 (未分類)

1年生の先生、2年生の先生が生活科の準備


休校に際し、皆様には各御家庭、地域にて対応いただき、誠にありがとうございます。
本日と明日、3年生から6年生、5組、6組、7組のみなさんに、家庭学習の課題を、くつばこを通してお渡しさせていただいております。暑い中ありがとうございました。

一年生と二年生の先生が、生活科の準備をしています。
一年生は、あさがおの種をみんなで植えますが、学校再開後になってしまうため、まず先生方が先に種を植えて..
続きを読む
2020年05月11日(月) No.998 (未分類)

たくさんのアクセスありがとうございます


皆様へ
たくさんのアクセスありがとうございます。
この土日はいかがお過ごしでしたでしょうか。
お子様、そして保護者様、地域の皆様、かなりお疲れのことと思います。
明日以降も、こちらのページと、ホーム画面のお知らせを更新していきますので、お時間のある時に御覧ください。
 中庭で、二つ目の四つ葉のクローバーを見つけました。
皆様に、良いことがありますように
2020年05月10日(日) No.997 (未分類)

4年生のみんなへ 先生からのメッセージ


5年生のみなさんへ 先生からのメッセージ


3年生のみんなへ 先生からのメッセージ


5組、6組、7組のみんなへ


2年生のみんなへ たんにんの先生からメッセージ


1ねんせい のみなさんへ たんにんの せんせいから 


花クイズ3