富士一小日記
5年理科
「ふりこのはたらき」では、振り子の往復の平均タイムを計りました。
2022年12月14日(水)
No.2668
(未分類)
4年図工
淡い色を作って、丁寧に色を塗っています。
2022年12月14日(水)
No.2667
(未分類)
3年図工
「未来にタイムスリップ」では、将来の自分をイメージして絵を描いています。
2022年12月14日(水)
No.2666
(未分類)
3年書写
「思」の練習をしました。止めやはらいに気を付けて書きました。
2022年12月14日(水)
No.2665
(未分類)
2年生活科
冬について調べました。
2022年12月14日(水)
No.2664
(未分類)
5年家庭科
ミシンを使ってエプロンを作っています。
2022年12月14日(水)
No.2663
(未分類)
1年生活科
チューリップの球根を植えました。
2022年12月14日(水)
No.2662
(未分類)
6年国語
「きつねの窓」では、きつねが鉄砲を欲しがった理由について考えました。
2022年12月14日(水)
No.2661
(未分類)
1年国語
ワークシートに自分の考えをまとめました。
2022年12月14日(水)
No.2660
(未分類)
チャレンジノートがんばっています!
3年生がチャレンジノートをもってきました。校長先生からコメントとシールをいただきました。
2022年12月12日(月)
No.2659
(未分類)
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
5年理科
2022年12月14日(水)
4年図工
2022年12月14日(水)
3年図工
2022年12月14日(水)
3年書写
2022年12月14日(水)
2年生活科
2022年12月14日(水)
5年家庭科
2022年12月14日(水)
1年生活科
2022年12月14日(水)
6年国語
2022年12月14日(水)
1年国語
2022年12月14日(水)
チャレンジノートがんばっています!
2022年12月12日(月)
カテゴリー
食育推進事業(10)
特別活動(14)
コミュニティスクール(4)
未分類(1961)
日記アーカイブ
2022年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2021年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
05月の記事
06月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2020年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2019年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2018年
01月の記事
02月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2017年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2016年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2015年
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2002年
05月の記事
Copyright(C)
富士市立富士第一小学校
[ ホーム ]
[管理者]
[トップ]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.30