富士市立元吉原小学校

学校紹介

校章


 富士山は、日本一の高さと美しさを持っている山である。そのため霊峰富士とか秀峰富士とかいわれ、日本人の尊厳の的とされている。
 本校は、その富士山の真っ正面に位置している。
 校章は、富士山のように気高く、美しく、尊厳のある児童を育成する という願いのもとに制定された。
 元吉原小学校の「元」には、人間の「まごころ」を願い、周囲の三つ の山は、それぞれ「信」「義」「体」をあらわし、地は海をあらわし、「広い心」と「思いやりの心」を示したものである。


校章



学校の概要

開  校   明治7年10月   公立香久舎
位  置   東経  138度13分78秒
       北緯   35度 8分15秒
南中時刻   午前11時45分75秒
海  抜   15M


学区の概況

 北に秀峰富士を仰ぎ、南に駿河湾に接する富士市の南東部に位置し、県道380号線、県道175号線、国道1号線、JR東海が東西に走っており、国際指定港である田子の浦港も建設されて30有余年経っている。
 本校区は東は沼津市と隣接し、東西に細長い。学校はそのほぼ中央に位置している。南の駿河湾、北の浮島沼など自然に恵まれている。
 学校は、松林に囲まれた砂丘に立ち、自然環境に恵まれている。


学校の沿革

元号 で き ご と
明治 10
妙法寺本堂に公立学校を創立し、公立香久舎と称す

14
砂山に新築し、村立小学校松籟学校と改称す

22
村立元吉原尋常小学校と改称す
大正
元吉原尋常高等小学校とす
昭和 11 14 台風のため本校2階校舎10教室倒壊す、柏原分教場は倒壊

23 元吉原今井545の2番地に新築し、ここに移す

16
国民学校施行に伴い、元吉原村立元吉原国民学校と改称す

22
新学制実施により、元吉原村立元吉原小学校とす

30 12 11 市村合併に際し、吉原市立元吉原小学校と称す

34

校歌制定

35 給食開始

41 11 吉原市、富士市、鷹岡町合併により、富士市立元吉原小学校と改称す

44 14 東中校舎8教室焼失

45 11 蒸気機関車を交通公園に設置

45 28 鉄筋3階建12教室校舎竣工

49 11 30 創立100周年記念祝賀式

52 19 電車・SL展示館落成

56 20 松籟の庭完成

58 体育館竣工 (4.7 落成式)

58 19 校歌碑設立

61 20 富士見庭造園完成

61 環境衛生週間記念行事、庭園完成

63 28 機関車庫移築完成
平成 31 体育館通路への掲示板設置

10 29 創立120周年記念行事

11
パソコン室改修工事・パソコン20台設置完了

12 文部省研究開発校指定「小・中学校接続のあり方」平成14年度まで

13 22 パソコン室インターネット接続

14 25 ふれあい協力員制度発足

14 11 18 元吉原小学校ホームページ開設

14 11 22 文部科学省研究開発学校研究発表会

15 運動場夜間照明灯改修工事

16 22 東校舎の耐震工事開始

18 23 機関車のアスベスト除去作業実施

18 15 誓いの碑建立

18 10 19 SL博物館落成

19 19 ハイブリッド発電機落成式

20 19 北校舎の耐震工事開始

21 23 西校舎耐震工事

22 27 電子黒板搬入・説明会

23 23 西校舎外壁工事

24 20 投的板完成

24 10 25 パソコン室情報機器本格稼働用作業

25 18 鳥小屋撤去

25 25 体育館渡り廊下改修

26 21 体育館証明落下防止工事

26 21 北校舎下駄箱工事、渡り廊下掲示板設置工事

26 放送室切り替え装置設置

27 28 給食室工事

28 校舎内飛散防止フィルム貼付

29 16 女子トイレ洋式化工事完了

29 10 11 東校舎、北校舎外壁補修及び塗装工事完了

30 20 1年昇降口LED照明設置

30 20 パソコン室ICT機器の更新

30 11 東校舎外壁工事完了
令和 22 空調設備設置

21 東校舎改修工事完了

22 体育館照明LED化

27 教室照明LED化