学校案内

学校の概要

(1)校名
   富士市立原田小学校
   TEL 0545−52−0897   FAX 0545−52−2474

(2)所在地
   〒417-0852   富士市原田480番地
   東経:138°42’  北緯:35°10’   海抜:16m

(3)校地
   総面積 5547.67平方メートル

(4)校舎
   総面積  2178.35平方メートル
   普通教室 14   特別教室 11  管理室など 19

(5)学区
   宇東川1、宇東川2、宇東川3、宇東川本町、西滝川、南滝川、東滝川、北滝川、
   原田1、原田2、 原田3、原田4、 原田本町、 中島1、 中島2、
   三ツ沢1、 三ツ沢2A、 三ツ沢2B   計18町内


原田小学校の施設

 富士山を望む          校舎

富士山を望む 校舎

 グランド            遊具

グランド 遊具

 せせらぎ園           せせらぎ園

せせらぎ園 せせらぎ園

 岩石園

岩石園

 理科室             図書室

理科室 図書室

 音楽室             家庭科室

音楽室 家庭科室


原田小学校の校歌

   ※ここをクリックすると、校歌のメロディが流れます。

作詞  吉 田 と し
作曲  中 田 喜 直

1 みあげるふじ  このたかさを
  するがのうみ あのひろさを
  むねいっぱいに うけとめて
  きょうもげんきで まなぼうよ

2 きよらかに わきでるいずみ
  ひかりしげる きぎのみどり
  つちのかにおう こうていで
  つよいからだを つくろうよ

3 ここにうまれ ここにそだち
  やがてはるか とびたつつばさ
  みらいをひらく はばたきを
  おおぞらとおく ひびかそう

  いつも いつも
  こころのなかにそびえたつ
  こどもたちのしろ  原田小学校


原田小学校の沿革

明治6年 原田村と今泉村の二村が共同で学舎を今泉の寺市場の妙延寺に設け, 原泉舎と称する
7年 今泉村とわかれて原田村だけで滝川の永明寺に学舎を設け, 方正舎と称するここでの教育は8年続いた
8年 制度の改正により, 学校名を第二大学区第十四番中学区第八十五番方正舎と称する
14年 学区の改正により, 学校名が富士郡十四学区方正舎となる。ここでは生徒数が増加し教場が狭くなったため, 三ッ沢と合併して原田333(昔郷倉のあった村の共有地, 今の渡辺医院のある所) に新築して開校するここでの教育は, 28年間続いた
明治15年4月〜16年12月   校長 稲生浅次郎
明治17年7月〜19年6月   校長 藤井貞杖
19年2月15日 学区の改正により比奈村, 間門村, 石井村鵜無ケ淵村, 桑崎村, 今宮村, 神戸村, 原田村, 三ッ沢村を一つの学区とし, 本校は比奈村に, 分校は原田村と今宮村の二ケ所におき, 原田教場を第四学区村立尋常小学穆清舎原田分校と称する。
明治19年7月〜22年4月   校長 生駒藤之
22年4月28日 町村制施行のため原田分校を閉鎖し, 原田村, 原田と三ッ沢を学区として公立原田尋常小学校となる
明治22年5月〜22年10月   校長 小林伊之助
明治22年11月〜22年12月   校長 武田貞良
明治22年12月〜37年10月   校長 野口貞次郎
明治38年2月〜大正2年3月   校長 本多敬義
40年11月3日 現在地に校舎を新築し, 祝賀式を行う
大正2年4月〜7年9月   校長 山本宣作
大正7年9月〜9年2月   校長 川島伍作
大正9年3月〜9年6月   校長 加藤芳之助
大正9年6月〜11年3月   校長 影島助作
大正11年4月〜13年3月   校長 山田幸作
大正12年3月30日 高等科を設置し原田尋常高等小学校となる
大正13年4月〜昭和5年3月   校長 神田英太郎
昭和5年4月〜6年7月   校長 伊藤千代吉
昭和6年8月〜11年3月   校長 勝又幸蔵
昭和11〜16年度   校長 鈴木国太郎
昭和16年4月5日 校名を富士郡原田村国民学校と改める
昭和17年度   校長 野引正
昭和18年度   校長 菅沼次基
昭和19〜21年度   校長 後藤孚   教頭 後藤泯
昭和22年度   校長 紅林孝夫   教頭 鈴木正美
22年4月1日 学制の改革により, 高等科は新制中学となり, 校名も原田村立原田小学校となる
昭和23年度   校長 小塚明   教頭 鈴木正美
昭和24年度   校長 伊藤周三   教頭 鈴木正美
昭和25年度   校長 伊藤周三   教頭 大竹金太郎
昭和26年度   校長 川口滋太郎   教頭 石橋仁
昭和27年度   校長 小沢義雄   教頭 渡辺一夫
27年7月18日 プール完成(旧)
昭和28〜31年度   校長 小沢義雄   教頭 神谷三郎
30年2月11日 吉原市との合併により, 吉原市立原田小学校と校名変更
30年4月 北側・二階建新校舎落成
昭和32年度   校長 小沢義雄   教頭 後藤太郎
32年11月5日 開校50周年記念式挙行
昭和33〜34年度   校長 大竹金太郎   教頭 渡辺一見
35月3月12日 給食調理室竣工
昭和35〜36年度   校長 渡辺庄作   教頭 芦沢光義
35年4月11日 完全給食(A型)開始
36年4月1日 特殊学級開設(児童16名)
37年3月19日 校門・門柱竣工・校門入口道路舗装
昭和37〜38年度   校長 山下半三郎   教頭 鈴木清作
昭和39〜40年度   校長 市川稔   教頭 原三郎
39年7月1日 全学級,教育テレビ入る
40年1月1日 校旗を備える(PTA寄贈)
昭和41年度   校長 市川稔   教頭 磯野龍彦
41年9月25日 台風26号により,校舎等に被害をうける
42年11月1日 二市一町合併により、校名が富士市立原田小学校となる
昭和42年度   校長 小林文夫   教頭 磯野龍彦
42年7月20日 鉄筋コンクリート3階校舎竣工
42年12月3日 開校60周年記念式挙行, 校歌発表, 記念誌の発行
43年3月18日 校門扉, 玄関前池, 玄関横築庭, 中庭の小鳥小屋完成。
昭和43年度   校長 小林文夫   教頭 佐野巌
44年2月13日 市指定国語研究発表会
昭和44〜45年度   校長 渡辺徳治   教頭 鈴木儀治
44年5月10日 中庭池、築庭完成
44年9月14日 岩石園完成
44年11月8日 樹木園完成
昭和46〜47年度   校長 磯野龍彦   教頭 鈴木柾
46年11月22日 研指定, 学校給食研究発表会
昭和48〜49年度   校長 小林智   教頭 鈴木柾
48年6月30日 運動場に夜間照明設置
49年5月8日 体育館落成
昭和50年度   校長 小林智   教頭 鈴木利夫
50年5月21日 航空写真撮影
50年6月7日 焼却炉新設
51年3月 校舎北側外倉庫設置 水泳用倉庫(プレハブ)設置
昭和51〜52年度   校長 小泉敏雄   教頭 鈴木柾
51年9月 運動場バックネット裏にボ−ル当て板完成
52年1月 緊急用放送施設取り付け
52年2月17日 市指定幼小一貫教育研究発表
52年9月28日 屋外照明灯(南校舎・忠魂碑・運動場)3基設置
53年1月 校内放送機新規購入
昭和53〜54年度   校長 小泉敏雄   教頭 中山芳明
53年11月1日 文部省指定体力作り研究中間発表
53年11月15日 総合遊具(ヤンチャリカ)新設(PTA寄贈)
54年3月 運動場放送格納庫設置(53年度卒業記念)
54年11月13日 文部省指定「体力作り」研究発表会
昭和55年度   校長 大村尚男   教頭 中山芳明
56月3月5日 屋外大時計設置(55年度卒業記念)
56年3月10日 屋外放送機設置(PTA寄贈)
昭和56〜58年度   校長 大村尚男   教頭 佐藤雄蔵
56年6月6日 高圧ガス収納庫及び焼却炉の補修完了
56年11月 体育館東側へ防球ネット新設
57年7月5日 国旗掲揚塔完成
57年7月23日 新プ−ル完成(体育館南側)
57年8月31日 散水施設運動場に設置
59年2月28日 中校舎屋上防水工事完了
59年3月1日 せせらぎ造園完成
昭和59〜60年度   校長 村松雅春   教頭 佐藤雄蔵
59年6月6日 せせらぎ小屋設置
59年8月13日 給食室入口改造
60年4月 公民館新築に伴い, 校門前道路整備完了
60年5月 玄関前池, 校門横(西側)整備
60年10月15日 耐震補強工事(南校舎)完了
61年2月22日 せせらぎ北側自然林完成
昭和61〜62年度   校長 村松雅春   教頭 池田正次
61年6月22日 うさぎ飼育小屋完成
61年9月10日 北校舎防水塗装工事完了
62年2月17日 せせらぎ南側造園完成
62年10月31日 80周年記念式典挙行
62年11月29日 正門玄関前に黒松を植樹
昭和63〜平成1年度   校長 山田朗   教頭 大森衛
平成1年2月9日 北校舎1階廊下ノンスリップ加工工事
1年4月1日 市指定「ボラントピア」研究校となる
1年11月25日 山崎賞を受賞
平成2年度   校長 山田朗   教頭 杉山煕司
2年6月5日 第18回環境記念週間行事
平成3〜4年度   校長 關口純一   教頭 杉山煕司
3年4月13日 福祉教育実践継続校となる
3年8月 全教室黒板取り替え工事
3年10月22日 アイデイア貯金箱学校賞を受賞
4年3月23日 校舎北側舗装工事
4年4月1日 福祉教育実践継続校となる
4年9月30日 交通安全推進モデル校となる
平成5年度   校長 岡島清司   教頭 杉山煕司
5年4月23日 昭和18年度卒業生記念植樹「藤」一鉢
6年3月4日 「からくり時計」設置(卒業記念)
平成6年度   校長 岡島清司   教頭 水野有好
6年7月25日 小プール及び大プール工事完了
7年2月20日 学校教材園増設、(体育館西側)
平成7年度   校長 太田川一郎   教頭 水野有好
7年12月21日 運動場 防球ネット設置
8年3月26日 庭園完成
平成8〜9年度   校長 太田川一郎   教頭 時田信作
8年8月28日 教室の窓・アルミサッシ工事
8年10月5日 「がんばれ原田っ子」看板設置
9年1月10日 体育館窓ガラス飛散防止工事
9年8月27日 教室の黒板を可動式にする工事、教室の壁塗装
9年8月28日 ケーブルテレビ取り付け
平成10年度   校長 山田みわ子   教頭 時田信作
10年5月8日 富士市教育委員会指定研究
10年6月30日 校長室エアコン設置
10年12月28日 楽焼き小屋完成
平成11〜12年度   校長 山田みわ子   教頭 前田榮邦
11年8月21日 静岡新聞あすなろ賞(ホタルの飼育)受賞
11年11月9日 富士市教育委員会指定研究発表会
11年11月11日 学校環境衛生活動優良学校受賞
13年3月24日 体育器具庫新設
平成13年度   校長 山田高   教頭 前田榮邦
14年1月27日 防災倉庫設置
14年2月10日 全国ビオトープコンクール奨励賞
平成14年度   校長 山田高   教頭 古谷勉
14年8月22日 パソコン室冷暖房機設置工事
15年2月14日 静岡県「きれいな学校コンクール」優秀賞受賞
15年2月20日 校内電話設置
平成15〜16年度   校長 齋藤なほみ   教頭 古谷勉
15年6月6日 南校舎1階女子トイレ1か所洋式トイレに改修
15年8月31日 給食室電源設備改修工事完了・校地南側擁壁改修工事完了
16年2月28日 校地内北東「原田児童クラブ」新築完成
年7月22日 家庭科室全面修理工事
平成17〜18年度   校長 齋藤なほみ   教頭 奥園好文
17年6月21日 広報無線スピーカー取付(南校舎屋上)
18年8月18日 図書室パソコン新システム導入
19年1月12日 低鉄棒設置
19年3月28日 保健室及び事務室エアコン設置
平成19年度   校長 伊東謙助   教頭 奥園好文
19年10月3日 北校舎耐震工事終了・放送室改修
19年11月28日 100周年記念式典挙行・投てき板裏側溝完成
平成20年度   校長 伊東謙助   教頭 石井栄次
20年10月14日 給食室改装工事
20年12月26日 運動場スプリンクラー移動工事
平成21〜22年度   校長 加藤眞利子   教頭 石井栄治
21年8月31日 保健室シャワー室の設置
22年1月18日 デジタルテレビ設置
22年7月1日 子ども安全連絡網運用開始
平成23年度   校長 望月力   教頭 石井栄治
23年7月26日 校務用パソコン、複合機の導入
平成24年度   校長 望月力   教頭 中村弘志
24年8月24日 管理棟1階塗装工事
平成25年度   校長 上野博史   教頭 中村弘志
25年8月28日 全教室扇風機設置
平成26年度〜27年度   校長 上野博史   教頭 吉野和美
26年8月19日 防球ネット取付
26年11月1日 NHKなわとびかっとび王選手権2014全国大会優勝
27年4月1日 特別支援学級(知的)再設
27年10月31日 NHK なわとびかっとび王選手権2014全国大会第3位
27年11月19日 運動場北側側溝鉄板改修工事
平成28年度   校長 岡島克己   教頭 吉野和美
平成29年度   校長 岡島克己   教頭 中村俊一
平成30年度   校長 岡島克己   教頭 中村俊一
平成31年度   校長 若田泰一   教頭 中村俊一


SUB MENU

所在地

〒417-0852
静岡県富士市原田480番地
TEL:0545-52-0897
FAX:0545-52-2474